こんなお悩みを
\内窓リフォームで解決しました/
- リビングの窓際が寒い
- 窓の断熱、隙間風対策をしたい
- 補助金制度を利用してお得に内窓リフォームしたい
この記事では、断熱目的で、戸建住宅の窓を、内窓リフォームされた福岡県嘉麻市のお客様の事例をご紹介します。
私達は、福岡県久留米市のガラス屋です。
「他社より安かった」という口コミ多数!価格・品質に自信があります!
内窓(二重窓)のリフォームは、国から補助金がもらえる可能性があります。
少しでもお安い価格で、内窓施工したい方!私たちにお任せください。
\ すでにお申し込み殺到! /
2025年度補助金利用の
内窓リフォーム相談受付中
先進的窓リノベ2025事業に該当する
内窓リフォームの場合は
補助額を含め、お見積もりいたします。
LINE・メールは24時間いつでも受付中
福岡県嘉麻市A様「断熱窓にするため内窓リフォームをしたい」
お悩み・ご要望
- リビングの窓際が寒い
- 隙間風を防ぎたい
- 内窓リフォームの費用を最小限に抑えたい
ご提案・工事内容
建物 | 戸建住宅 |
場所 | リビング |
使用した内窓・ガラス | インプラス引き違い窓 (2枚建) +Low-E複層ガラス(遮熱タイプ) ※ふかし枠あり |
価格 | 補助金対象 (先進的窓リノベ事業) 通常価格より16万円ほどお安く施工できました! |
お悩み1:リビングの窓際の寒さ対策・隙間風対策をしたい
リビングに大きな窓が2つあるのですが、寒さと隙間風が気になるので、その窓の断熱リフォームを検討しています。
それでしたら、内窓リフォームが効果的です!
窓の気密性が高まり、隙間風を防げて、暖房が効きやすくなります。
当店の内窓リフォームでは、LIXILのインプラスという内窓を使用しております。
インプラスにLow-E複層ガラスを組み合わせた場合、普通の窓と比較して約7℃も暖かく感じることができます。
さらに、窓の気密性が上がることで、結露防止の効果も期待できます。
インプラスに真空ガラスを組み合わせると、さらに断熱効果がアップします!
施工事例が以下の記事に掲載されているので、こちらもご参照ください。
\インプラスの種類や価格詳細はコチラ/
お悩み2:内窓の補助金制度を使って安く済ませたい
今、内窓リフォームで国から補助金が出るらしいのですが、今回の施工は対象になりますか?
はい!先進的窓リノベ事業の対象となり、補助額が16万8,000円となります!
当店は、住宅省エネ支援事業者ですので、内窓リフォームの際に「先進的窓リノベ事業」と「こどもエコすまい支援事業」を適用することができます。
※ 住宅省エネ支援事業者であるガラス屋でないと、内窓リフォームの補助金は適用できません。
※予算に達し次第、補助金制度は終了するので、お早めにご相談ください。
適用条件はございますが、お見積りの際に、適用可能かどうかをお伝えいたします。
また、補助額を差し引いた総額をご提示する明朗会計ですので、ご安心ください!
お見積り・現地調査後、ご成約に至らなかった場合、キャンセル料は一切かかりません。
お見積りだけでも、一度してみてください!お問い合わせお待ちしております。
LINE・メールは24時間いつでも受付中
\内窓の補助金制度の詳細はコチラ/
福岡県嘉麻市 2024事業を利用した内窓リフォーム事例
福岡県嘉麻市W様
戸建住宅の内窓リフォーム
内窓の種類 | インプラス引き違い窓(2枚建) +真空ガラス スペーシアクール |
取り付け場所 | 戸建住宅 浴室、階段、洋室、和室 計11か所 |
あまり変わらない値段で、更に上のクラスの高品質な真空ガラスをご提案頂きました。
1階と2階全ての窓をお願いしましたが、想像以上の仕上がりと他社様よりお安かったので大満足でした♫
断熱性能だけでなく、防音性能もかなり良くなったので、カラオケも楽しめそうです♩
口コミ引用元:Google Maps
先進的窓リノベ2024事業適用
→ 補助額 70万4,000円
福岡県嘉麻市W様
戸建住宅の内窓リフォーム
内窓の種類 | インプラス引き違い窓(2枚建) +真空ガラス スペーシアクール |
取り付け場所 | 戸建住宅 リビング、キッチン、脱衣所、浴室 計6か所 |
先進的窓リノベ2024事業適用
→ 補助額 44万4,000円
お問い合わせ~内窓リフォームの流れ
お問い合わせ~施工の流れ
LINE・メールでのお問い合わせが便利です。(24時間受付中)
こちらから、お悩みや窓のサイズなど
必要事項をお尋ねしますのでお答えください。
お写真を添付いただけると、概算のお見積もりがスムーズです。
※遅くとも2営業日以内に回答いたしますが、
返答がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。
お答えいただいた内容をもとに、概算のお見積もり金額をご提示します。
補助金を適用できる場合は、補助額を差し引いた総額をご提示します。
正確なお見積もり金額は、現地調査後にご提示します。
ご成約を前向きにご検討いただける場合は、
現地調査にお伺いし、既存窓の確認・採寸をいたします。
※現地調査の結果、ふかし枠が必要だったり設置場所が増えたりした場合、
概算のお見積もり額から変動がある可能性がございます。
最終お見積もり金額にご納得いただけましたら、ご成約となります。
ご成約後に、内窓を発注いたします。
内窓の納品後、工事日を決定します。
基本的にはお客様のご希望の日時に訪問いたします。
土日祝日、早朝・夜間の出張も可能です。
工事当日、当店スタッフが現場に伺います。
内窓の取り付け完了までは、半日~1日程度が目安です。
※取り付け数、ふかし枠の有無などで、所要時間は異なります。
※お家の中 全ての窓を内窓リフォームしても
1日で完了することがほとんどです。
取り付け後、仕上がりをご確認いただき
不備などがなければ現場のスタッフに料金をお支払いください。
※現金払い、お振り込みに対応。
お振込みは取り付け後1週間以内にお願いしております。
なお、補助金の交付申請は私たちが行います。
申請に際して必要な書類がございますので、ご提出をお願いいたします。
●お客様にご用意いただく書類
・本人確認書類
●お客様にご記入いただく書類
・工事請負契約書
・共同事業実施規約
2024年の補助金利用の内窓リフォームは、受付を終了しております。
2025年も先進的窓リノベ事業は、継続予定ですので、内窓リフォームご検討中の方は、以下からご相談ください。
お見積もりに必要な情報
❶ 内窓設置箇所の窓枠寸法
・縦横の木枠から木枠までの寸法
・左右枠、上下枠の奥行き寸法
❷ 内窓設置箇所全体の写真
❸ 内窓を設置する建物のご住所
※窓枠寸法はざっくりでも構いません!
※2025年の補助金制度の適用条件に合えば、補助額も含めたお見積もりをいたします。
内窓(二重窓)リフォーム
\ 他の事例はコチラ /