真空ガラスへのリフォームで
\こんなお悩みを解決しました/
- 日中の窓際が暑い
- 西日のせいで部屋が暑くなる
- 冷房を付けているのに暑すぎる
- 夏は暑いし、冬は寒い
この記事では、福岡県大牟田市の事務所の窓ガラスを、真空ガラスに交換された お客様の事例をご紹介します。
私達は、福岡県久留米市のガラス屋です。
真空ガラス交換 地域最安値に挑戦中!
2025年補助金制度 開始!
アルミサッシの一枚窓の
真空ガラス交換は
子育てグリーン住宅支援事業対象
ただし!
真空ガラス交換だけでは申請不可
外壁や床などの断熱改修
または
エコ住宅設備の設置
も行う必要がございます
窓の断熱改修だけをご希望の方は
内窓リフォームも検討してみましょう
LINE・メールは24時間いつでも受付中
福岡県大牟田市M様「西日がキツい事務所の窓に遮熱対策をしたい」
お悩み・ご要望
- 西日がキツい
- 窓際が暑い
- Low-E複層ガラスか内窓か遮熱フィルムも検討中
ご提案・工事内容
建物 | 平屋の事務所 |
場所 | 事務所内の腰高窓 |
使用した内窓・ガラス | 真空ガラス スペーシアクール |
価格目安 | ガラス代のみの定価 12万6,000円 (1㎡あたり4万8,400円) ※弊社は定価よりお安く提供可。 ガラス代+工賃+副資材費+出張運搬費が トータルの交換費用となります。 |
福岡県大牟田市M様より、事務所の窓の遮熱対策のご相談をいただきました。
「西日がキツく、事務所の窓際が暑くなるのでどうにかしたい」とのことです。
窓の遮熱対策は、以下3つの方法が候補としてございます。
- 遮熱ガラス(Low-E複層ガラスや真空ガラス)への交換
- 遮熱ガラスを組み合わせた内窓の設置
- 遮熱窓ガラスフィルムの施工
それぞれにメリット・デメリットがあるのですが
- 窓の見た目が変わらない
- 夏の遮熱も、冬の断熱もできる
この2つが決め手となり、真空ガラス交換をオーダーいただきました。
内窓は冬の断熱効果や防音効果が高いのですが、窓枠がもう1つ新たに付くので、見た目が変わります。
遮熱フィルムは耐用年数が5~10年程度と、ガラスより短く、断熱効果はガラス交換ほど期待できません。
今回交換した真空ガラスは、遮熱・断熱効果の他、外気温-38℃まで結露を防止できたり、外の騒音や室内の音漏れを防げたり、紫外線を約61%カットできたり、メリットが多くあります。
窓の遮熱対策をしたいという方は、ぜひ真空ガラスもご検討ください!
LINE・メールは24時間いつでも受付中
日本板硝子株式会社の真空ガラス「スペーシア」を使用しました!
福岡県大牟田市の事務所の窓に使用したのは、日本板硝子株式会社の真空ガラス「スペーシア クール」です。
遮熱・断熱・結露防止効果が期待できるガラス。
通常のスペーシアよりも、遮熱に特化しており、遮熱高断熱Low-E膜のおかげで、夏の暑さを軽減できます。
スペーシア クールの遮熱効果は
普通の一枚ガラスの約4倍!
窓から入ってくる日射熱を51%カットし、室内は冷房が効きやすくなります。
実験では、一枚ガラスは49.6℃まで温度が上昇しましたが、スペーシア クールは30.7℃に抑えられました。
スペーシア クールの断熱効果は、普通の一枚ガラスの約6倍!
なお、スペーシア クールも、スペーシアと同様、一枚ガラス用のサッシにおさまります。
サッシ交換が不要になるので、余計な費用がかかりません!
\真空ガラスの効果や価格詳細はコチラ/
真空ガラスの交換費用は、窓の大きさや出張場所などによって価格が変動します。実際の料金はお見積りでお確かめください!
お問い合わせお待ちしております。
お見積もりに必要な情報
❶ 窓ガラス交換箇所の寸法
・縦と横のサッシからサッシまでの寸法
❷ 窓ガラス交換箇所全体の写真
❸ 窓ガラス交換する建物のご住所
※寸法はざっくりでも構いません!