\こんなお悩みを解決しました/
- マンションの玄関が狭い
- 鏡のサイズ、配置に迷っている
- おしゃれなデザインの玄関ミラーをつけたい
この記事では、熊本県熊本市のマンションの玄関に、姿見鏡を取り付けた お客様の事例をご紹介します。
私達は、オーダーミラーの販売・取り付けを承っている、福岡県久留米市の鏡屋です。
熊本県熊本市へも出張可能です!
熊本県の鏡の取り付け事例
\ 多数掲載中! /
価格改定のお知らせ
建築資材の不足、それに伴う価格高騰が相次ぎ、原価が30%〜40%変動しております。
価格維持のための努力を続けてまいりましたが、価格を変更させていただいております。
そのため、ホームページの掲載価格と、現在の価格が異なることがございます。
実際の価格につきましては、必ずお問い合わせいただきますよう お願い申し上げます。
当店は、価格変更後も他社様に負けない価格であると、自負しております!
ぜひお見積もりでご確認くださいませ。
LINE・メールは24時間いつでも受付中
熊本県熊本市のマンションY様「狭い玄関に鏡をつけて広く見せたい」
お悩み・ご要望
- 玄関が狭い
- 姿見鏡のサイズ、配置に迷っている
- 子どもがいるので鏡が割れないか心配
ご提案・工事内容
取り付け場所 | マンションの玄関 |
鏡の種類 | オーダーミラー(5mm厚)1枚 形状:四角形 |
鏡のサイズ | 高さ(縦)205.7cm 幅(横)60cm |
価格目安 | 5万1,480円(税込) |
お客様の感想
マンションの狭い玄関の圧迫感を少しでも解消したく、天井までの姿見をお願いしました。
事前のLINEでの問い合わせ対応からとても丁寧親切に応じてくださりました。
施工はとても丁寧、説明も明確で大変助かりました。
期待以上の仕上がりで家族でとても満足しています。
料金も他社に比べリーズナブル。鏡も良質で、
担当くださった方はとても感じがよく信頼できる会社です。
迷っているなら問い合わせをおすすめします。
口コミ引用元:Google Maps
玄関が狭く、圧迫感をなくすために、姿見鏡をつけたいと思っています。
サイズや配置など、アドバイスをいただけますか?
玄関を広く見せるなら、天井高サイズの大きな鏡を取り付けるか、壁一面を鏡張りにすることをおすすめします!
以下の施工事例では、上がり框までの壁一面を鏡張りにしております。
以下の施工事例では、天井高サイズで、幅は90cmです。
巾木から天井までのサイズが良いかなと思うのですが
子どもがいるので、大きな鏡は割れないか心配です。
私達が鏡を取り付ける際には、専用の接着剤で、鏡を壁にしっかり圧着させるので、万が一割れても、接着剤が飛散防止の役目を果たします。
細かな破片の飛散も防ぐのであれば、飛散防止フィルムを鏡に貼り付けることも可能です。
こちらはオプションとなりますので、詳細はお問い合わせください。
LINE・メールは24時間いつでも受付中
熊本県熊本市のマンションH様「玄関ミラーの大きさに悩んでいる」
お悩み・ご要望
- マンションの玄関に鏡をつけたい
- どのくらいの大きさの鏡がベストなのかわからない
ご提案・工事内容
取り付け場所 | マンションの玄関 |
鏡の種類 | 防湿鏡(5mm厚)1枚 形状:四角形 |
鏡のサイズ | 高さ(縦)208.4cm 幅(横)69.5cm |
価格目安 | 6万6,000円(税込) |
お客様の感想
LINEでの見積もりからとても親身に相談にのって下さいました。
不安だった為、見積もりに来て頂きサイズを測ってもらいたいとお願いして(別料金です)
遠い県外から嫌な顔1つせず熊本までサイズを測りに来て頂きました。
最初から最後までとても気持ちの良いお買い物をさせてもらいました。
ありがとうございました(^^)
口コミ引用元:Google Maps
マンションの玄関に鏡をつけたいのですが、どのくらいのサイズが良いでしょうか?
マンションの玄関には、天井まで高さのある大きなミラーが人気です。
横幅は、ご予算や設置場所に合わせてご提案しておりますが、幅60cm~120cmくらいでオーダーいただくことが多いです。
天井まで高さがあった方が素敵ですね!横幅は予算次第で考えます。
採寸を上手くできるかわからないので、お願いしたいのですが…
かしこまりました!現地調査に伺って、私が採寸いたします。その際、横幅もシミュレーションしてみましょう。
現地調査の結果、ブレーカーから上がり框の間におさまる横幅で、鏡をお作りすることになりました。
天井高サイズの鏡は、実寸よりも-3mm程度で鏡をお作りしています。
ギチギチにすると、地震で建物が揺れた際、割れてしまう可能性があります。
それと、防湿鏡にするかどうか、迷っています。
防湿鏡はオプションとなりますが、鏡が長持ちするのでおすすめです!
鏡は消耗品です。
湿気に弱く、一度サビてしまうと新しいものに交換するしか解決方法がありません。
しかし、防湿加工をしておけば、通常ミラーよりも錆びにくく、交換頻度が低いので、長期的に見てコスパが良いでしょう。
今回、H様からは防湿加工のオプションも追加オーダーいただきました!
お見積りだけでも構いません。他社様のお見積りと、じっくり比較検討してみてください。
LINE・メールは24時間いつでも受付中
熊本県熊本市のマンションT様「玄関に姿見鏡を取り付けたい」
お悩み・ご要望
- マンションの玄関に鏡をつけたい
- 鏡のサイズや取り付け位置は相談したい
ご提案・工事内容
取り付け場所 | マンションの玄関 |
鏡の種類 | オーダーミラー(5mm厚)1枚 形状:四角形 |
鏡のサイズ | 高さ(縦)213.2cm 幅(横)90cm |
価格目安 | 7万8,980円(税込) |
お客様の感想
先日はありがとうございました。
玄関に鏡の取り付けをお願いしました。
電話での見積もりの際も親切に分かりやすく教えていただき、
迷わずこちらのお店へ決断しました。
設置工程も見せていただきましたが
迅速丁寧な作業。尚且つ説明付で感動しました。
玄関が明るくなり運気アップ間違いなし。
取り付けて良かったと大満足です。
口コミ引用元:Google Maps
玄関に鏡を取り付けたいのですが、お見積りしていただけますか?
鏡のサイズはお決まりでしょうか?
全然決めていないので、お見積りの金額も含めて相談できれば…
玄関に姿見鏡を取り付けるなら、先ほどもご紹介したように、天井高までの大きな鏡がおすすめです!
さらに、玄関を広く明るく見せたい場合は、鏡の幅も大きくすると、空間に奥行きがうまれます。
幅45cmと90cmの玄関姿見鏡を比較してみると、90cmの方が玄関が広く見えませんか?
T様邸の玄関にも、天井高・幅90cmの姿見鏡をお取り付けいたしました。
鏡に、照明や白い壁が映り込んで、玄関がパッと明るい印象になりました。
鏡のサイズや配置について迷われている方は、プロにご相談くださいませ!
LINE・メールは24時間いつでも受付中
熊本県熊本市のマンションK様「おしゃれなデザインの玄関ミラーをオーダーしたい」
お悩み・ご要望
- マンションの玄関におしゃれな鏡をつけたい
- 小さい鏡をつなぎ合わせて1枚の姿見鏡にしたい
- エコカラットを貼る予定
ご提案・工事内容
取り付け場所 | マンションの玄関 |
鏡の種類 | オーダーミラー(5mm厚)5枚 15mm広面取り加工 形状:四角形 |
鏡のサイズ | 高さ(縦)32.2~183cm 幅(横)19.8~49.8cm |
価格目安 | 12万5,600円(税込) |
新築のマンションの玄関に、鏡を取り付けてほしいのですが…
鏡のサイズなどはお決まりでしょうか?
サイズが異なる5枚の鏡をつぎはぎにして、幅70cm×高さ200cm程度の姿見鏡にしたいんです。
お客様の中で明確なデザインをされていたので、詳しくお話を伺い、ご希望のサイズにカットした鏡を5枚ご用意し、貼り付けいたしました。
鏡1枚1枚に、15mmの広面取り加工を施しており、よりおしゃれな印象です。
鏡施工後に、エコカラットを貼り付けるとのことでしたので、鏡のサイズは実寸よりも数ミリ小さくしております。
こういった特殊なデザインミラーも対応可能です!
ぜひ一度、ご相談ください。
LINE・メールは24時間いつでも受付中
玄関ミラーの取り付け
\ 他の事例・価格の詳細はコチラ /